スポンサーリンク
中央大学人文科学研究所 | 論文
- 藍玉の獄とモンゴル人--乃兒不花とその周辺
- 大学教師にとっての授業--4つの大学における実践に即して (特集 「改革」の渦中にある大学--大学問題研究会報告)
- 失われた自己イメージの回復--アンリ・オジェ編纂によるヴィエトナム版画集(1908-1909)の復刻
- シャルル・ペギーの恋
- Les deux representations differentes du Musulman Dodequin de Tabarie, digne emule de la Croisade, dans les deux versions des continuations de la Chanson de J'erusalem
- 戦後日本の大学問題の歴史と展望 (特集 「改革」の渦中にある大学--大学問題研究会報告)
- 発達教育を基礎にした就学準備性の形成とLD予防教育
- 13世紀の吟遊詩人コラン・ミュゼの詩にみられる抒情性と社会性--フランス中世抒情詩の変容(1)
- 我的五四運動論
- 馬原の作品における語りの技法と語り手の意識
- A Table on a Stage: Examining How to Reproduce the Late Medieval Dramatisation of the Last Supper (1)
- Exceptionalism versus Universalism: Jesuit and Friar Rivalry in Sixteenth Century Japan
- Une devineresse musulmame et sa prophetie sur l'invasion chretienne en Palestine dans l'histoire poetique de la croisade(1)
- Une devineresse musulmane et sa prophetie sur l'invasion chretienne en Palestine dans l'histoire poetique de la croisade(2)
- 曹魏における刺史と将軍
- 朝鮮の開港期における米の輸出(2)
- Compilation of a legal vocabulary list of 'criminal procedure' based on a specialized webcorpus
- 『柏垣瑣志』の世界--清末地方司法と署理按察使継昌
- 近代移行期における朝鮮の女性教育論
- Sida, Memoire et Art Contemporain: quelques reflexions a partir de L'Artere