スポンサーリンク
中央図書出版社 | 論文
- 連母音とその融合--字音の国語音化
- ハビアン著「妙貞問答」に関する一考察--依拠・関連資料をめぐって
- 両足院蔵「神代上下抄」補記の性格
- 聞書の実態--天理図書館蔵「日本紀聞書」を通して
- 京都大学附属図書館蔵「神代上下聞書」--資料的性格とことば
- 近古小説硯破の成立に関する一考察
- 世継物語・宇治大納言物語の成立について
- 鎮源の地平--本朝法華験記
- 方法としての験記--本朝法華験記と往生伝類との相違をめぐって
- 東大寺八幡験記について
- 岡山大学所蔵「六花抄」について
- 「六花集」の性格と価値
- 「明題和歌全集」の成立
- 「大納言為氏卿集」の成立--「明題和歌全集」所収の為氏・為世歌の考察
- 松平文庫所蔵「光俊集」の成立--「明題和歌全集」所収の新古今歌人の詠歌の考察
- 「為冬集」の成立--「題林愚抄」と「明題和歌全集」を通して
- 「後葉和歌集」(別本)の成立
- 正宗白鳥と小林秀雄--いわゆる「思想と実生活論争」について
- 雨の日--一葉日記における天気記述を巡って
- 宮崎清瀾と張船山--明治漢詩における清詩受容の一班