スポンサーリンク
中古文学会 | 論文
- 「聞く」ことの機能--『夜の寝覚』の「声」
- 『源氏物語』六条院行幸における冷泉帝 : という視点から
- 薫試論--その主題的に内実とするもの
- 『更科日記』の「博士の命婦」は誰か
- 『古今和歌集』春歌下 貫之の落花の歌について--「散華」との関わりの可能性
- 「扶桑集」伝本考
- 享禄本雲州往来の成立をめぐって--記述年代と人物を探る
- 後冷泉朝の後宮と文化圏 : 妻后同殿とその文化圏について
- 『源氏物語』絵合巻の政治力学 : 斎宮女御に贈られた絵とその行方
- 「南院」の時空 : 『和泉式部日記』試論
- 山岸文庫蔵明融本源氏物語について
- 「はなだの女御」試論--文芸活動のための物語
- 兵部卿宮と桃園式部卿宮--光源氏との政治的関係
- 青海波選曲の理由--紅葉賀での上演に至るまで (第3部 中古文学会賞論文)
- 『大和物語』一二七段を考える--「紅染深色禁制」を背景として
- 源氏物語における手習歌--その方法的深化について
- 『長珊聞書』に見られる公条説 : 葵巻を中心に
- 新撰万葉集における和歌の享受
- 新撰万葉集の本文とその性格--十巻本歌合との関連において
- 河内本系善本を求めて