スポンサーリンク
中京大学文学部 | 論文
- 紀伊熊野川流筏業の変遷
- 都市の信仰生活--三重県津市の事例
- 張南軒の思想変遷
- 胡子知言と朱子の批評
- 張南軒年譜
- 張南軒の静江府における治政
- 張南軒の論語解の成立過程とその特色
- 論語集注成立過程の一考察(資料篇)
- 張南軒集の版本
- 死の不安測定--DAQの日本語版試作と検討
- 「物」の現象学--「物」における人間の研究-1- (〔中京大学文学部〕十周年記念)
- 「物」の現象学--「物」における人間の研究-2-
- 「物」の現象学--「物」における人間の研究-3-「物」の因縁生起
- にとってとは何か-1-
- 対人恐怖的心性とロールシャッハ人間反応
- 視野の色彩感受領域と練習効果
- 盲点をはさむ図形の知覚
- 視野周辺における図と地の問題
- 色彩の誘目性と背景明度
- 盲点をはさむ図形の知覚-2-