スポンサーリンク
世紀編集室 | 論文
- わが面は見るあたわず (神との出会い)
- 永遠をうたった詩人たち (垣間見る永遠)
- 鬱勃たるもの (人生への挑戦)
- 初めからそうではなかった (山上の説教の生き方)
- 「あるべき自己」の発見 (出会いによる自己発見)
- 原罪の風景のなかで (世を愛された父なる神)
- 豹変への道程 (自分の殻を破る)
- それと気づかれぬように (援助)
- 英詩「ふるさと」考 (ふるさと)
- 時は縮まりぬ (歳の瀬)
- 総括的価値観の行方 (多様化した価値観のなかで)
- 中国の教会とヴァティカン〔The Tablet 6&13 Nov.1971より抄訳〕
- パリ外国宣教会が日本に来着するまで--日本におけるカトリック布教再開百年を記念して
- 日本のカトリック布教の前半期とパリー外国宣教会
- 日本のカトリック学校の歴史と現在
- カトリック校の諸問題--小中高校を中心として
- 高校と大学入試
- 明治百年の日本の近代化の秘密
- 福沢諭吉論
- 靖国神社問題をめぐって(座談会)