スポンサーリンク
世紀編集室 | 論文
- マザ-・テレサと飢え (飢え)
- 別れ--キリストの日に向かって (別れ)
- キリストに出会う道--イエリコへの三十キロ (現代のサマリア人)
- 私はあなたを友と呼ぶ (友情)
- 宣教する教会とともに--自分の出合ったキリストを自分の力で身近な人へ (福音を宣べ伝える)
- 宣教の出発点・クリスマス (現代におけるクリスマスの意義)
- 神の声に耳を傾け (罪びとへの神のあわれみ)
- 道を行かれる主とともに (道・真理・生命)
- 宣教--それは
- 今,この世を愛される神 (世を愛された父なる神)
- キリストを知るものの強い弱さ (弱さ)
- いつまでも生きていたいという望み (ただ1度の人生)
- 目を開き,耳を傾ける--祈りはコミュニケ-ション (祈り)
- 「あなたのおくにはどちらですか?」--心のふるさとをめざして (ふるさと)
- いのちの光へ (死を考えるとき)
- 今,ここにいる幸せ (神のまなざしのもとで)
- ほんのちょっとの沈黙 (「アッバ,父よ」)
- なぜ?どうして? (ゲツセマネの園)
- 希望・明日・コミュニケ-ション (明日を信じて)
- 愛の病--サマリア人でないことの意味 (現代のサマリア人)