スポンサーリンク
世紀編集室 | 論文
- 近代文学に現れた変身と仮面の倫理 (仮面)
- 漱石「こころ」の罪意識 (人間の弱さと強さ)
- 回心と文学
- 文学における恩寵と自然--ルイーゼ・リンザーについて
- 文学における恩寵と自然--ルィーゼ・リンザーについて
- キリスト教文学の可能性
- 現代カトリック文学の可能性
- 現代文学のキリスト像
- 超時間的秩序の文学--ル・フォール「最後の会見」をめぐって
- 「塔の建築」について--純潔の問題
- 塔の建築
- キリスト教文学とは何か
- 叙事詩劇--ブレヒトについてのメモ
- キリスト教文学の課題
- 文学と自由
- とらわれた文学--「イワン・デニーソヴィチの一日」について
- 日本文学の愛の系譜
- 過ぎたるは及ばざるが如し--ヨーロッパから帰って
- 生きた指針--グレンツマン教授の霊にささぐ
- キリストにおいて対話する者--ロマノ・グァルディーニ〔含 グァルディーニ略歴・著書日録〕