スポンサーリンク
世界保健通信社 | 論文
- 肺結核患者血清内の抗結核菌蛋白抗体量とグロブリン量の比較研究
- リウマチ性心疾患の病理
- 4ヵ月にわたり気管チューブの挿入を余儀なくせしめられた肉芽増殖による気道狭窄の1例
- 非定型抗酸菌の分類,特に結核菌との鑑別
- 気管支喘息
- 非特異性縦隔嚢腫と思われる一例
- 心臓手術の合併症
- 肺手術に伴う輸血後肝障害の予防に関する各種薬剤の使用成績
- 狭心症症状を伴なった大動脈弓症候群の1例
- 自律神経失調症と心臓神経症
- ツベルクリン力価検定における分離能改善に関する研究-1〜3-
- ツベルクリン力価検定における分離能改善に関する研究-4-
- 肺静脈還流異常
- 肺切除後におけるプレドニゾロンの使用経験
- じん肺結核の診断
- サルコイドージスの疫学
- 病態生理の立場からみた肺結核症
- 肺結核症の内科的治療に関する一考察
- 肺切除後における気管支断端の変化
- 肺切除後の食道通過障害発生について