スポンサーリンク
上智大学 | 論文
- ロシア演劇史(ガット, E. ロ)
- 本多利明の人口論の背景
- 日本の近代化における徴兵制度と軍部
- わが国における西洋文化受容の史的展開
- 江戸時代におけるマス・コミの歴史--小野秀雄教授の「かわら版物語」を通して
- 渡辺華山における保守と進歩
- 中川務他訳「アメリカ彦蔵自伝1,2巻」
- 梅渓昇著「お雇い外国人--明治日本の脇役たち」
- 中井晶夫訳「オイレンブルク日本遠征記」
- 三輪公忠「松岡洋右--その人間と外交」
- ブラック・ショールズ公式からもとめた倒産確率とアルトマン倒産分析との比較分析
- ソフィア誌に先駆がある
- 安原貞室考 : 俳壇史的活動を論じて『紅梅千句』におよぶ
- 平成四年度国文学会冬季大会発表要旨(平成五年一月十六日)
- 紀行文の歌枕 : 松山玖也『東下り富士一見記』に即して(平成十六年度国文学会夏季大会発表要旨)
- の諸相 : 松山玖也『東下り富士一見記』に即して
- ソール・ベロー著 More Die of Heartbreak, Saul Bellow, More Die of Heartbreak, New York : Morrow, William & Co., Inc., 1987, 256p, $17.95
- "マ-ケットイン"企業システムとQCサ-クル〔英文〕
- チョウきちの弁
- 『隣語大方』における漢語 : 漢語の語義を中心に
スポンサーリンク