スポンサーリンク
上智大学神学会 | 論文
- The Reality of Time and the Existence of God/David Braine(1988)
- Metaphysique et Religion/Yves Floucat(1989)
- Evolucionismo y Cultura/A.Dou(ed.)(1983),Cambio Cultural e Imagen del Hombre/A.Dou(ed.)(1984)
- From Athens to Jerusalem/Stephen R.L.Clark(1984)
- 信徒の司祭職--Y.コンガールの神学をめぐって
- G.ベ-キ著「道の世界」(Gellert Beky;Die Welt des Jao,1972)
- A.シュルツ著「新約聖書におけるキリストに従うことと倣うこと」1966
- C.スピック著「新約聖書における愛と自由」1964
- W.マルヘル著「新約聖書における父なる神」1966
- D.バルテレミ著「神とその像」〔D.Barthelemy.O.P.,Dieu et son Image.1964〕
- W,K.グロスーブ著「新約聖書の霊性」〔W.K.Grossouw;Spirilualite de Nouveau Testament,1964〕
- 「使徒的教会を信じる」--教会の使徒性と使徒継承
- O.クルマンの作品をめぐる使徒継承に関してのカトリック・プロテスタント間の対話--マッフェイの近著をめぐって-1-
- 「ペンテコステの日に聖霊がつかわされ,教会を常に聖となす」(「教会憲章」4項)
- 汎神論と内的経験--シュレ-ゲルの思想をめぐって
- 「神について語ること」--J.マックォーリー氏の著書をめぐって
- G.ロトュロト著「神への愛,人々への愛」(G.Rotoureau;Amour de Dieu,amour des hommes,1967)
- 今日,宗教の意義を考える--特に新宗教の幾つかの現象を踏まえて
- 「聖書と人間理性」の課題--トマス・アクィナスに見る
- 神の啓示の概念--特に第二バチカン公会議による
スポンサーリンク