スポンサーリンク
上智大学アメリカ・カナダ研究所 | 論文
- 何故かくも不穏なのか? : 古典アメリカギャング映画論考
- 統合政策の予期せぬ結果 : 1940年代シカゴの退役軍人向け公営住宅における人種暴動
- 反乱、その多元的クリティークとしてのマーガレット・アトウッド『侍女の物語』
- ロバ-ト・フロストの政治参加
- 東京裁判におけるカナダの役割
- 平原州のポピュリズムとカナダ改革党
- 講演 初期ニューイングランドにおける権威の体験
- 書評論文 アイルランドとケベックのナショナリズム比較
- カナダの軍人遺族年金にみる南北戦争の影響
- 書評 ロバート・E・ハニガン著 The New World Power: American Foreign Policy, 1898-1917
- 書評 大草原を記録する
- ウーマンフッドを越えて:明治期日本のアメリカ女性宣教師の高等教育推進に見られるプロフェッショナリゼーション
- ボランティア制作スタッフによるコミュニティー番組作り:カナダにおける展開
- アメリカ社会における「近代家族」の軌跡
- ジェンダー化された戦争の歴史を語り直すポリティクス:アジア系アメリカ女性演劇
- プロテスタント福音派と近年のアメリカ政治
- 再定住期リトル・トーキョーにおける人種関係:「ピルグリム・ハウス」の活動を中心に
- 帝国市民の育成--カナダにおける帝国記念日
- オレスティス・ブラウンソンの自伝と自伝小説--事実と虚構との間の調停としての自我物語