スポンサーリンク
三重大学医学部三重医学会 | 論文
- 身体運動により聴取可能になる動脈音の意義およびその発現の本態に関する研究-1-運動後の肘窩部動脈音聴取可能時間の鍛錬度判定指標価値について
- 身体運動により聴取可能になる動脈音の意義およびその発現の本態に関する研究-2-運動開始後肘窩部動脈音が聴取可能になるまでの時間の鍛錬度判定指標価値
- 身体運動により聴取可能になる動脈音の意義およびその発現の本態に関する研究-3-年令別にみた肘窩部動脈音の運動終了後聴取可能な時間と運動開始後聴取可能になるまでの時間について
- 身体運動により聴取可能になる動脈音の意義およびその発現の本態に関する研究-4-気温および温浴の影響
- 身体運動により聴取可能になる動脈音の意義およびその発現の本態に関する研究-5,6-
- 転移性脳腫瘍の診断と治療
- 消化性潰瘍特に胃液分泌と肝胆道疾患との関係について 基礎ならびに臨床的研究
- 実験的脂肪塞栓の研究 末梢流血中脂肪滴の螢光顕微鏡的観察
- 尿路感染症に関する臨床的研究-3-尿管皮膚瘻術の感染面よりの検討
- 摘脾術後8年間生存した再生不良性貧血の一剖検例
- 非皮表感作による接触過敏性の研究 動物実験および薬疹
- 左片麻痺,Akinetic mutism,呼吸停止発作をくり返して死亡した44才の男子例 橋原発の多形膠芽細胞腫(三重県立大学医学部第18回CPC)
- 各種肝疾患における免疫グロブリンおよびβ1C/β1Aグロブリンに関する研究
- 子宮腟部上皮の電子顕微鏡的研究
- 各種肝疾患時の凝血学的検査成績の検討
- 胸腺抽出物質の抗腫瘍作用に関する実験的研究
- 悪性リンパ腫を伴った完全内臓逆位症の一剖検例
- ビタミンB1およびB2欠乏マウスの消化管粘膜上皮の細胞廻転に関する研究 正常マウスとの比較
- 焦性ブドウ酸(P.A.)の生成ならびに処理能よりみた糖尿病の病型分類とその臨床的意義について
- 9年前回盲部腫瘤摘出術を受け,その後入院を繰り返し,Co60照射,抗癌剤,ステロイドホルモンの治療を受けた52才の男子例 制癌治療により再燃した肺結核症(三重県立大学医学部第7回CPC)