スポンサーリンク
三田文学会 | 論文
- 沈黙の神々(第十八回)知井宮
- 沈黙の神々(第19回)入間高麗郷
- 沈黙の神々(第21回)不詳一座・伊勢松下社
- 沈黙の神々(第22回)夫姫伝説・対馬和多都美
- 沈黙の神々(第23回)女神が降臨した土地・久高島
- 沈黙の神々(第24回)哀しみの長門忌宮
- 沈黙の神々(第25回)熊野を背負う・吉野水分
- 沈黙の神々(第27回)変幻する女・比売大神
- 沈黙の神々(第28回)笑い合う神々・佐太神社
- 沈黙の神々(第29回)神になった文人・太宰府天満宮
- カプセル男 (「三田文学」創刊一〇〇年 創作特集)
- 柴田錬三郎のこと--人と作品
- トロワイヤ著,青柳瑞穂訳「金牛宮」
- 〔折口信夫追悼号〕--愚見
- 美術時評
- 剥離の年代・表現の意味--ゴットフリート・ベンの超克について
- 詩への路をたった小説--詩論より展開する技術批評の序説
- 微視的・巨視的--梶井基次郎をめぐって
- 文芸時評
- 文芸時評