スポンサーリンク
三田図書館・情報学会 | 論文
- 日本の大学図書館における学習支援サービスの現状
- 公共図書館へのマーケティング概念導入の意義:「公共性」に基づく外部環境適応の視座
- 各ステークホルダーがもつ公共図書館像:競合可能性の定性的把握
- 東京工業大学附属図書館--その建築と機能 (慶応大学文学部図書館・情報学科創立二十五周年記念特集号)
- 東京工業大学附属図書館--その建築と機能 (〔慶応義塾大学文学部図書館・情報学科〕創立二十五周年記念特集号)
- 科学的合理性に著しく反する図書を図書館はどう取り扱っているのか : 聞き取り調査を手がかりに
- 日本において電子書籍はどのように論じられてきたか : 雑誌記事と新聞記事の内容分析による論点の整理
- 小規模図書館におけるコンピュ-タ-による事務処理--国立がんセンタ-図書館の例〔英文〕 (慶応大学文学部図書館・情報学科創立二十五周年記念特集号)
- 題名分析法による検索語基礎設計の応用性について--二つの分野への適用結果の比較から
- 題名とその用語の特性--題名分析法の観点から
- 題名中の付属語を介して中心語に関連する語の分析によるカテゴリーの作成
- 公共図書館における館内閲覧量測定の有効性
- 九州大学新中央図書館建設の経緯
- 都道府県立図書館による医療健康情報サービスの提供とその意義
- 日本の大学図書館統計の現状と課題
- 研究データ公開に関する学術雑誌のポリシー分析
- BSHとNDLSHの統合的活用の可能性 両者の相違の積極的活用法
- 分類,索引,抄録間の関係--自動処理の観点からみて
- 文献検索における自動分類手法
- 大学間コミュニケーション会議(EDUCOM)について