スポンサーリンク
一般社団法人日本統計学会 | 論文
- A′-2 潜在変数を含むDAGモデルの構成(日本統計学会第68回大会記録 : 因果推論のための統計的方法 (1))
- A′-4 非巡回的有向グラフの識別における外生変数の役割(日本統計学会第68回大会記録 : 因果推論のための統計的方法 (1))
- A″-2 因果ダイアグラムにおける介入効果推定のための変数選択(日本統計学会第68回大会記録 : 因果推論のための統計的方法 (2))
- A-6 代用特性による総合効果の統計的推測
- C-4 第2種変形ベッセル関数の評価と一般指数相反分布族の近似
- D-4 逆ガウス分布と拡散方程式(日本統計学会第67回大会記録 : 確率・確率過程論)
- A-3 プランク分布の近似 : デバイ及びゼータ関数の評価(日本統計学会第67回大会記録 : 統計一般理論(6))
- C′-3 修正情報量基準によるノーマル及びt-近似(日本統計学会第68回大会記録 : 統計一般理論 (5))
- D-5 制限付き最尤推定法による平滑化パラメータの選定(日本統計学会第68回大会記録 : 統計一般理論 (8))
- A-1 Jackknifing with re-imputation for imputed survey data(日本統計学会第68回大会記録 : 統計一般理論 (4))
- D-2 層別多段抽出のためのリサンプリング法
- C-2 国民生活基礎調査標本誤差推定へのリサンプリング法の応用(統計調査)(2003年度統計関連学会連合大会記録(日本統計学会第71回大会))
- THE CUSUM TEST FOR PARAMETER CHANGE IN REGRESSION MODELS WITH ARCH ERRORS
- THE GRAPHICAL CONDITION FOR IDENTIFYING ARROWS IN RECOVERING CAUSAL STRUCTURE
- ON CONSISTENCY OF MANTEL-HAENSZEL TYPE ESTIMATORS IN NESTED CASE-CONTROL STUDIES
- C-3 曲指数型分布族をなす確率過程モデルの幾何(確率・確率過程論)(日本統計学会第69回大会記録)
- ON THE BIOEQUIVALENCE PROBLEM AND A TESTING HYPOTHESIS PROBLEM FOR THE BIVARIATE NORMAL DISTRIBUTION
- E-3 Least Square Support Vector Machineの解析(判別)(2003年度統計関連学会連合大会記録(日本統計学会第71回大会))
- B-4 ある種の腐食データに関する統計的モデリングについて(日本統計学会第68回大会記録 : 統計一般理論 (1))
- MONTE CARLO SIMULATION WITH ASYMPTOTIC METHOD