スポンサーリンク
一般社団法人日本物理学会 | 論文
- 6pSQ-9 Ion Bernstein波の位相混合 : 多種イオンの効果(プラズマ基礎(波動・不安定性),領域2)
- 29pPSA-30 アルミコートポリマー球2次元結晶の作製と応用(29pPSA 領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形,フォトニック結晶),領域5(光物性))
- 28aCE-8 LaFeAsO_H_xのNMRからみた過剰Hドープ領域の相転移近傍の電子状態(28aCE 鉄砒素系3(光電子分光・水素ドープ),領域8(強相関系))
- 11B-1 鎖束複合体の力学的性質(I) : 最も簡単な模型(高分子)
- 28pPSA-3 電界電離型ガスイオン源搭載集束イオンビーム装置により試作したInGaAs量子ポイントコンタクトの評価(28pPSA 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27aPS-51 (Ho,Gd)Rh_2Si_2の磁気特性(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))
- 30pAC-12 両親媒性溶液中におけるミセル形状転移の分子動力学シミュレーション(30pAC 膜・ミセル,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理))
- 27aPS-106 Gd_La_xの低磁場磁気応答(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))
- 3p-YK-2 CuV_2S_4の構造相転移と磁性 : NMR(3pYK 低温(超伝導),低温)
- 1a-E2-1 ファイバーシンチレーター(素粒子実験・原子核実験・宇宙線・放射線物理合同シンポジウム)
- On the Extremum Problem in the Variation Principle in the Theory of Susceptibility or Relaxation Phenomena
- 28aPS-28 重い電子系反強磁性体Ce_2PtIn_8の単結晶育成と物性(28aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質・酸化物など),領域8(強相関系))
- 31p-G-8 2次元分子流におけるEDDY SHOCKLET-2(31pG 応用数学・力学・流体物理,応用数学・力学・流体物理)
- 29pCD-7 PFG-NMR測定とモンテカルロシミュレーションによる制限拡散の研究(29pCD 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 2p-A10-5 診断用高速中世粒子ビーム源の開発(2p A10 プラズマ物理・核融合(原子過程・プラズマ診断))
- 3p-H1-1 ダイバータープラズマ流束の数値解析(プラズマ物理・核融合(トカマク・ヘリカル理論))
- 28aPS-117 Sr_2RuO_4の超伝導リングの輸送特性(28aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質・酸化物など),領域8(強相関係))
- 30aCA-3 超伝導Sr_2RuO_4のコンダクタンスにおける多軌道効果(30aCA 超伝導・密度波,領域6(金属(液体金属・準結晶)・低温(超低温・超伝導・密度波)))
- 27pCE-13 ペロブスカイト型の厚いブロック層を有する鉄系超伝導体の単結晶作製と異方的物性(II)(27pCE 鉄砒素系2(合成・関連物質),領域8(強相関系))
- 29pCJ-2 Nb/Ru/Sr_2RuO_4超伝導接合を持つdc-SQUIDによるカイラルドメインの検証(29pCJ Ru酸化物,領域8(強相関係))
スポンサーリンク