スポンサーリンク
一般社団法人日本森林学会 | 論文
- ○カラマツの葉の成育とその無機組成との関係 : (第2報)施肥試験による証明
- ○根の伸長に対する孔隙の大きさと構造の固さとの関係
- ○落葉分解の間の窒素移動の室内実験
- ○異なつた森林条件下の落葉の消滅
- ソ連における細菌性肥料の利用
- 531. 土壌養分とスギ稚苗の養分吸收について(第75回日本林学会大会講演要旨)
- 714 土壌有機物の無機化について : インキュベーションによる無機化する窒素について(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 高位置輪尺(實用新案登録願第24409號)
- 馬蹄形國有林に於けるモミ, 濶葉樹混淆擇伐天然更新試驗地に就て
- 同一樹種の陽葉と陰葉との炭素同化作用に就て
- 本邦主要針葉樹の枝條重量表並に枝條材積表の調製
- 樹實の簡易食品化試驗 : (第2報)栃及ドングリ類の利用研究
- アカマツ材の青變防止試驗(経過報告)
- 簡易木工による濶葉樹材の利用増進に關する試作並に調査成績
- ○小笠原島の植生竝熱帶有用植物に就て(1. 森林植物)
- 幹級及び間伐度合の考へ方一ツ二ツ
- 長伐期林の実際 : その効果と取扱技術, 桜井尚武編著, 林業科学技術振興所, 173ページ, 平成14年6月, 1,500円
- 森林のゾーニングと実際の森林管理(森林のゾーニングと森林管理)
- 洪水は防ぎ得るや
- 土木工事は洪水を助長する