スポンサーリンク
一橋大学 | 論文
- 海運業における企業の安定
- 滞船による企業の損失と滞船料 : 繋船点理論への接近のために
- 日本海運業の問題点 : 戦後における変貌を中心として
- 公益事業の「本質的地位」についての覚書 : 「海運業は公益事業か」という設問に関連して
- 郵便作業の機械化の限界 : 局内作業を中心として
- 交通経営論
- Extensions of the Concept of Trade Intensity
- 弁証法の基本法則の再検討
- アメリカに於ける一失業研究 : Paul H. Douglas and Aaron Director, The Problem of Unemployment,1931, New York, XIX+505 pp.
- 最近に於けるイギリス労働組合法問題
- Bridewealth Among the Iteso of Kenya: A Further Note on Their Affinal Relationship and its Historical Change
- 韓国における統一運動概史 : 民族解放闘争史研究の一環として
- 社会科学における認識の明証性について(上) : アジア経済研究のために
- 社会科学における認識の明証性について(下) : アジア経済研究のために
- 日本資本主義の発展と市場メカニズムの本質 : 経済発展の政治経済学的分析への覚書
- 満州移民の両義性と市場圏外労働移動の意義 : 市場の政治経済分析試論
- 中国の産業・技術政策と技術環境整備の緊要性
- 資本主義に特有な人口法則に関する若干の考察
- 積極的労働力政策の基本性格
- 『資本論』第一巻第二三章第五節の検討