スポンサーリンク
ル・マルス | 論文
- 側面的演技考
- 演劇における言葉と肉体
- 想い出の日本一万年
- 悲劇と喜劇
- 憑依と日常についての断片的序章
- ***ティスムと肉体の蜂起 (革命の演劇学-1-(特集))
- 漂泊の演劇と都市の劇場(インタビュー)
- エウリピデスと文化としての抑圧
- 飛ぶ唄,飛ばない唄
- 飛ぶ唄,飛ばない唄-3-狂言の世界
- 飛ぶ唄,飛びない唄-2-三味線音楽劇への序
- 飛ぶ唄,飛ばない唄-4-群衆の発見
- ブロンドのライオンまたは政治のなかの反政治(特集・革命の演劇学-1-)
- ブロンドのライオンまたは政治のなかの反政治 (革命の演劇学-1-(特集))
- 同時代演劇創刊にあたって (editor's note)
- 牛の真似をした蛙(editor's note)
- 清水邦夫論--はるかなるユートピア
- 演劇と革命の時間空間 (革命の演劇学-1-(特集))
- プレスリー崩壊
- 劇場と街頭(時評)