スポンサーリンク
プラズマ・核融合学会 | 論文
- Generation and Focusing of an Intense Pulsed Ion Beam in the Nagaoka ETIGO-1 (粒子ビ-ムを用いた核融合の研究-2-(研究会報告))
- おわりに (核融合炉材料研究会報告-1-)
- おわりに (第5回核融合炉材料研究会報告)
- おわりに (第3回核融合炉材料研究会報告)
- TEXTOR計画の現状 (昭和57年度プラズマ研究共同研究会「高温プラズマ・壁相互作用に於けるレ-ザ-分光法」ならびに「高温・高密度プラズマからのスペクトル線の構造と原子過程」に関する研究会)
- 定常Tokamakの可能性--RF Current Sustaining (プラズマ若手夏の学校研究会報告) -- (低ベ-タ部門)
- 磁場中の静電波の荷電粒子の加熱 (プラズマの計算機シミュレ-ション研究会報告)
- 核融合炉構造材料の評価と開発への展望 (第5回核融合炉材料研究会報告)
- プロトンによる照射損傷--クリ-プ試験の可能性と問題点 (第5回核融合炉材料研究会報告)
- ドリフト波の乱流と不純物の異常拡散 (第3回核融合理論研究集会報告)
- 乱流プラズマ中の輸送現象 (プラズマの乱流現象に関する実験的および理論的諸問題研究会報告) -- (乱流プラズマに伴なう輸送現象)
- 広島大学理学部におけるプラズマ分光研究 (第9回プラズマにおける素過程研究会報告)
- On the Dynamics of Langmuir Wave Soliton〔邦文〕 (第3回核融合理論研究集会報告)
- A Note on the Molecular Dynamics Simulation of Classical One-component Plasma (非線形・非平衡統計力学とプラズマ物理学(研究会報告))
- 第1回アジア太平洋輸送作業グループ会合
- 不均一プラズマのドプラ-・プロファイルとイオン温度の算出法
- ピコ秒Nd:YAGレ-ザパルスによる多光子電離プラズマの生成と波長変換 (極端紫外域を主としたプラズマ分光(共同研究会報告))
- 水素およびヘリウムイオン照射による第一壁材料の表面損傷--ハニカム壁効果 (「プラズマ・壁相互作用」研究会,「プラズマと物質の相互作用」「固体表面におけるイオンの電子捕獲」合同研究会,報告集)
- アルファ粒子の閉込めから見たプラズマ断面の形状最適化
- Nonlinear Modulation of Stationary Water Waves (非線形現象の取扱いとその物理的課題に関する研究会報告)