スポンサーリンク
プラズマ・核融合学会 | 論文
- プログラムされた放電電流を使ったZピンチによるプラズマ圧縮 (「第3回プラズマフォ-カス研究会」報告)
- トロイダルピンチ初期に生ずる逆電流 (高ベ-タ研究会報告) -- (50年度"高ベ-タ研究会"における報告の一部(附録))
- ヘリオトロンE装置での分光測定計画 (極端紫外域を主とした分光研究)
- 重水素イオンビ-ムを用いた慣性閉じ込め方式による直接核融合反応
- 核融合応用高磁場超電導線材 (第3回若手核融合研究集会報告集) -- (分科会 超電導磁石)
- 会議報告 38th European Physical Society Conference on Plasma Physics
- アークプラズマによる接合プロセス(3)アーク溶接の電極および溶融池現象
- Parallelism between the Korteweg-de Vries System and the Lattice with Exponential Interaction (非線形現象の取扱いとその物理的課題に関する研究会報告)
- ETL-TPE-1デ-タ処理システム (プラズマおよび制御熱核融合に関する技術研究会報告-7-)
- Hydrodynamical Approach to Non-Linear Effects in Sputtering Yield (プラズマ-壁相互作用の理論研究会及び固体のイオン損傷とブリスタリングに関する研究会(合同研究会)報告)
- Hydrodynamical Analysis of Non-linear Sputtering Yields (プラズマ-壁相互作用及び慣性核融合初期過程における粒子-固体衝突の理論(研究会報告))
- Ultra-Low-q Discharges in REPUTE-1
- Analysis of Plasma Channel to Transport Proton Beam (粒子ビ-ムを用いた核融合の研究-1-(研究会報告))
- A Perturbation Method Applied to Obliquely Propagating Nonliear Alfven Wave (非線形現象の取扱いとその物理的課題に関する研究会報告)
- 将来計画についての補足意見(融研連将来計画案補足説明) (核融合シンポジウム資料集) -- (将来計画)
- 技術評価と環境 (核融合シンポジウム資料集) -- (核融合研究開発の問題点と展望(パネル討論会))
- 核融合炉技術研究会の活動について (核融合炉技術研究会報告)
- 日本における核融合炉工学の回顧と展望 (核融合懇談会20周年記念特集号-2-)
- はじめに (核融合炉安全性研究会報告--核融合炉安全性に関する予備的検討)
- 空心磁界の解析的構成法