スポンサーリンク
ナウカ | 論文
- やっと陽の目を見た「ピウスツキ著作集」--第一巻・第二巻が同時刊行
- 函館のニコライ--ゴシケーヴィチ宛ての手紙より
- バルト三国 本の旅
- ネクタイをしない人--宮澤俊一さんの想い出に
- ロシア紀行の周辺から--ウラジオストクの与謝野晶子詩碑修復に寄せて
- 画家ブルリュークと農民美術運動と
- 紹介『ダビッド・ブルリューク in アメリカ』
- 画家ダビッド・ブルリュークの四つのエッセイ
- 二〇〇五年 ロシアの芸術家たち
- 実感的ロシア--ロシアは変わったか
- 『古ル-シの文学叢書』の発刊によせて
- 函館で見つかったニコライ・バイコフ資料
- 函館ロシア領事館付属教会と修道司祭フィラレートについて
- フランクフルト・ブックフェア ロシア年見学記
- マサリクとロシア--『ロシアとヨーロッパ』邦訳刊行に寄せて
- ヴェレシチャーギンと日光をめぐるいくつかの問題について
- 森のロシア野のロシア メシチョーラの低地--パウストーフスキイ(2)
- 森のロシア野のロシア 生命の島のレソヴィーク--パウストーフスキイ(3)
- 森のロシア野のロシア 霧が霽れて--パウストーフスキイ(4)
- 森のロシア野のロシア 見ること・散文・自然の語彙--パウストーフスキイ(5)