スポンサーリンク
ツムラ | 論文
- 東亜におけるステレオカウロン・マッサルティアヌム群〔英文〕
- シイタケに関する核学的研究〔英文〕
- 日本自生種と誤認されたマメ科ハギ属の2種
- ミヤコザサ及びアズマネザサの胚の形態学的研究
- 菊川流域の埋木
- 日本産オシダ属の成分と分類について
- ミサキカグマの前葉体における無配生殖的な胚の起源と初期発達〔英文〕
- 日本産オシダ属胞子の変異と無配生殖について〔英文〕
- キンラン属3種の受粉
- ノハナショウブの虫媒受粉
- ヤマハッカの受粉 マメのまねをしたヤマハッカ
- クサギの蛾による花粉媒介
- イネ科野生種の受粉-1-
- アマ科植物の花部解剖学的研究-1-〔英文〕
- アマ科の花部解剖学的研究-5-〔英文〕
- アマ科植物の花部形態〔英文〕
- ラオス産Scorpiothyrsusの一新種〔英文〕
- Triuranthera属(ノボタン科)について〔英文〕
- ツリフネソウ科の花部解剖学的研究〔英文〕
- Humiriaceaeの花部解剖学的研究-1-〔英文〕