スポンサーリンク
ソ連・東欧学会 | 論文
- ゴルバチョフ政権の対日パセプションと対日外交 (ゴルバチョフ政権の命運と日ソ関係)
- コメント (東西関係) -- (東西貿易の動向について)
- ソ連の経済動向と国際関係〔含 コメント,回答〕 (80年代のソ連をめぐる国際関係(共通論題))
- ソ連・東欧リンクモデルの体系と若干のファインディング
- ロシア・東欧を援助すべきか(パネルディスカッション)
- 社会体制と若者たち--ソビエト社会の場合〔含 質問・回答〕 (ソ連政権の当面する課題)
- ハンガリ-経済改革の現段階と今後の展望 (東欧諸国の動向)
- 日ソ関係と日ソ貿易 (「日ソ関係の諸問題」)
- Technology Transfer from the USSR to Japan--Machine Tools
- ル-マニアの経済改革
- 軍事的バランスよりみたソ連の政治的意図〔含 質問,意見に対するコメント〕 (ソビエト社会主義の展望)
- モンゴル人民共和国における社会教育制度〔含 質問・回答〕
- ゴルバチョフの政治哲学 (ゴルバチョフ政権の解剖)
- ペレストロイカとは何か--シェワルナゼ回顧録を中心に
- 最近のプリズィ-ヴィについて
- ロシア・ソビエト外交における東西連動思考
- クレムリノロジ-における「儀典的証拠」使用の事例研究
- ソヴェトの研究開発--工作機械工業について
- ソヴェトの精密工作機械工業--その現状と工作機械工業の発展に貢献した企業
- 旧ソ連工作機械工業の品質改善策--ゴルバチョフ時代を中心にして