スポンサーリンク
ジョルダン | 論文
- 二〇二〇年のICT社会(3)
- 幻の黄金時代(12)「戦後史の空間」と二十一世紀のマトリックス
- 時流の河床を透かし見れば(15)チベット蜂起と無能日本
- 幻の黄金時代(15)一九八七・一九八八・「地上の夢」が走った
- 幻の黄金時代(13)「戦後史の空間」と八〇年代の空間
- 幻の黄金時代(14)「サヨク」の誕生と贋ポストモダン
- 時流の河床を透かし見れば(18)〈いま・ここ〉にある危機
- 詩人の死(20)森川義信
- 座談会 「死」にまつわる「詩」と「私」と「史」
- 詩人の死(16)伊東静雄
- 詩人の死(18)金子みすゞ
- 近代悼詞抄(5)額の真中に弾丸を
- 近代悼詞抄(3)富田木歩--かそけくも咽喉鳴る妹よ
- 近代悼詞抄(4)中浜哲--大地は黒く汝のために香る
- 近代悼詞抄(6)最くるしみ死にたる
- 近代悼詞抄(7)耕治人--暗黙のうちに奥深いところで
- 近代悼詞抄 辻まこと--現代のおかしげなキリスト
- 近代悼詞抄 福田蓼汀--秋雲一片遺されし
- 近代悼詞抄 井上信子--仏と二人
- 近代悼詞抄 和田久太郎--意地に生き意地に死したる