スポンサーリンク
ジアース教育新社 | 論文
- 大学職員のための財政の基礎知識(8)平成18年度文部科学省一般会計予算概算要求の概要 科学技術関係予算の概要
- 大学職員のための財政の基礎知識(9)競争的研究資金予算の概要
- 大学職員のための財政の基礎知識(10)産学連携について
- 大学職員のための財政の基礎知識(11)奨学金事業・留学生支援事業について
- 大学職員のための財政の基礎知識(12)平成18年度予算案の概要
- 大学職員のための財政の基礎知識(13)平成18年度文部科学省予算案の概要と平成19年度以降への展望
- 大学職員のための財政の基礎知識(14)高等教育関係予算案について(1)
- 大学職員のための財政の基礎知識(15)高等教育関係予算案について(2)
- 大学職員のための財政の基礎知識(16)平成18年度科学技術関係予算案について
- 大学職員のための財政の基礎知識(18)科学技術基本計画と政府研究開発投資
- 大学職員のための財政の基礎知識(19)省庁別連結財務書類について(1)
- 大学職員のための財政の基礎知識(20)省庁別連結財務書類について(2)
- 大学職員のための財政の基礎知識(17)中央教育審議会大学分科会及び科学技術・学術審議会学術分科会の状況
- 大学職員のための財政の基礎知識(21)政府調達制度及び公共調達の適正化に向けた取り組みについて
- 大学職員のための財政の基礎知識(22)学生生活費と教育費負担
- 大学職員のための財政の基礎知識(23)会計検査院の役割と最近の指摘事項(高等教育関係)について
- 学長インタビュー 「ベンチマークシステム」導入で教育の質の"世界標準"を確保する--新潟大学 長谷川彰学長
- 平成22年度視覚障害教科教育・点訳研究会
- 学長インタビュー 静岡県立大学 法人化と連動した大学改革を実施し百年後の人類を救う知と人材を養成する--西垣克 学長
- イギリスのSEN教育の実態と課題--ウォーノック(2005)に焦点を当てて