スポンサーリンク
サン・ア-ト 実業之日本社(発売) | 論文
- 日本的主題--「めでたきもの」の行方 (特集 福を呼ぶア-ト--招福美術,いま昔)
- 対談 ウロボロスの蛇--わたしという存在を食うこと (特集 世紀末***ス1999--快楽と幻想の絵画蒐集館)
- 実篤と"馬鹿一" (特集 おかずのように"美"を食らう--没後20年,武者小路実篤の『根菜画』)
- 幻想の***ス--世紀末的美術考 (特集 世紀末***ス1999--快楽と幻想の絵画蒐集館)
- 話題の展覧会から/「ラファェル前派展」--もう一人のオフィーリア
- 画龍点晴--龍はどう描かれてきたか (特集 ドラゴンへの挑戦--現代日本画家が描いた龍図)
- 展覧会 井上員男 叙事時から叙情的人間ドラマへ
- 展覧会 手塚雄二 新たな出発点、琳派に挑む
- 滝と日本人 (特集 現代の滝図--いま、ひとはそこに何を見るのか?)
- 対談 画塾と,大学と (特集 検証!日展日本画新世代)
- 関西美術の諸相″関西風味″ということ--日本画の集団的エネルギ-を軸に (特集 ザ・関西あ-と--反中央・反権威のエネルギ-)
- インタビュー 加藤昭男/雨宮敬子/杉山惣二/深井隆 ベテラン作家が見つめた時代、目指したこと (特集 ポスト舟越をさがせ! 現代具象彫刻の新世代)
- 朽木真--無常感流れる透明な風景
- 恨み節--安井賞展中止 (特集 さらば,安井賞--40枚の受賞作にみる具象画の40年)
- 山村博男 新しい造形の発見--馬の躍動感、形体美への挑戦
- 展覧会 山村博男 裸婦の画家、パリを描く
- グロ-バル・スタンダ-ドを目指した企画展&カタログ (展覧会図録で回顧する美術展この一年)
- 展覧会 和田義彦 色彩が奏でるリズム
- 現代美術 推薦制の課題、そして不安 (特集 平成14年の美術賞とその作品--主要団体公募展&コンクール展の受賞記録総覧)
- 市場の動き 関心高まる二大オ-クション--平野竜夫(シンワ),長谷川徳七(A・J・C)両氏に聞く