スポンサーリンク
コ-ケン出版 | 論文
- 講演 表現規制をめぐる情勢と青少年環境対策法の危険性 (特集 メディアの存立と規制立法) -- (公開シンポジウム 青少年有害環境法案を考える--法規制とメディアの自律)
- 視聴者と局つなぐ回路の役割を実感 (特集 子どもとテレビ)
- 検証--メディアは有事に耐えられるか 報道の自由をめぐる危険な現状 (特集2 有事と放送)
- 放送人はどんな青少年像を描いているのか--市民自治の番組チェックを振り返って (特集 「放送と青少年に関する委員会」の5年)
- 「青少年と放送に関する専門家会合」を終えて--検討経過と結論 (特集 青少年問題に果たす放送の役割)
- 地方発全国行き--地元局制作現場最前線--第50回民間放送全国大会シンポジウムより (特集 地域を耕す)
- CM部門 ラジオ・テレビ 明快なコンセプトと直感力に高評価 (特集 平成17年日本民間放送連盟賞) -- (部門別審査講評)
- 民放連シンポジウム・パネル討論 事件報道・裁判報道を考える
- 再構築 放送の2元体制(第3回)公共放送の構造転換--ビジョンと対話のためのメディアリテラシー
- 鼎談 ドラマ・ドキュメンタリ-の制作手法をどう伝承するか (特集 ニュ-ラジオを考える)