スポンサーリンク
コンテナエ-ジ社 | 論文
- ヨーロッパ通関事情(1)主流は内陸通関
- ヨーロッパ通関事情(2)英国税関の野心的試み
- ヨーロッパ通関事情(3)好況謳歌するヨーロッパ経済
- ヨーロッパ通関事情(最終回)諸悪の根源「官僚支配体制」
- 貿易通関の近代化に向けて(3)亡国のキャリア官僚支配体制
- 貿易通関の近代化に向けて(4)財務省の保税地域固執論を嗤う
- 貿易通関の近代化に向けて(最終回)危ぶまれる小泉改革の行方
- 財務省「研究会報告」批判 欺瞞に満ちた官製審議会
- 日米通関事情の対比(2)顧客志向の米国税関
- 日米通関事情の対比(3)不可避の税関近代化法
- 日米通関事情の対比(4)誰のための港湾「行政」か?
- 日米通関事情の対比(5)突破口は「保税」の抜本的改革
- 着実に進展する通関簡素化 物流コスト削減で大きな効果
- 玉虫色のごまかしに終始する運輸政策 壮大な浪費つづく港湾建設
- 回顧と展望--陰鬱な末期症状
- 海運界「回顧と展望:1997/98」--展望,いまだ見えず
- 何も解決していない日米港湾問題 攻撃を再開するFMC
- 欧州委員会による罰金課徴の背景 同盟と荷主の確執
- 1999年定航海運の回顧 「港」を制する者が「覇者」に
- 空港外物流拠点・保税化のゆくえ 強まるアメリカの圧力