スポンサーリンク
アジア経済研究所 | 論文
- 大英帝国理念の帰結 (英連邦と発展途上諸国)
- 2005年のベトナム 党大会の準備を進めつつ高成長を達成 (各国・地域の動向) -- (ベトナム)
- 高成長を維持しつつ,2011年に向けた体制を構築 (各国・地域の動向) -- (ベトナム)
- 近代経済成長パタ-ン--オ-ストラリアと日本の比較
- インドネシア製造業の規模構造と産業組織 (アジアの工業化と産業組織)
- 総括報告に代えて (アジア開発20年の経験と80年代の構想)
- 東畑精一先生を偲んで〔含 略歴,主要著作・論文・訳書〕
- 東・東南アジアにおける実質為替レ-トと工業化のパタ-ン (アジアの工業品貿易と産業調整)
- 日本はアジア太平洋地域に対して成長軸であったか
- 複線型成長下の国民経済の形成
- 馬越徹著「現代韓国教育研究」
- 地域紛争解決に対する国連の仲介・介入--成功と失敗の間
- グローバル化と新しいアリラン--インドネシアの民主化過程についての解釈:間苧谷榮『現代インドネシアの開発と政治・社会変動』
- 憲法改正をめぐる対立と市場介入型の経済政策 (各国・地域の動向) -- (タイ)
- 史上初の女性大統領誕生 (各国・地域の動向) -- (大韓民国)
- 書評 阿藤誠・早瀬保子編著『ジェンダーと人口問題』
- 政治対立の激化と経済の暗転 (各国・地域の動向) -- (タイ)
- ソヴェト・ネップ期の農民家計と農民市場容量
- D.R.スノドグラス著「セイロン--転換期にある輸出経済」1966
- スリランカの新選挙制度