スポンサーリンク
むし社 | 論文
- シンポジウム「DNAで辿る昆虫の系統と進化」に参加して
- 「擬態する蛾スカシバガ」の学名解説
- 佐々治寛之博士の思い出
- 新しい花蜂の発見物語
- ハワイの昆虫,その驚異的な進化(4)ハワイトラカミキリなどの甲虫類
- ハワイの昆虫、その驚異的な進化(6)肉食性の蛾と陸産の巻貝
- ハワイの昆虫,その驚異的な進化(7)飛ばない昆虫
- ハワイの昆虫,その驚異的な進化(8)ハチ類の適応放散 (カミキリ特集(8))
- ハワイの昆虫,その驚異的な進化(9)洞窟の昆虫
- シカゴ採集誌
- 小型昆虫の深度合成写真撮影法
- セレベス昆虫ツアー報告(2)
- 東京市街地(区部)のチャバネセセリ
- ペル-昆虫ツア-報告
- 東京都町田市のミヤマセセリの越冬経過
- 東京都平地産ヒカゲチョウ幼虫の越冬経過
- 東京都平地産ヤマトシジミ幼虫の生態一観察--越冬経過と幼虫の伸縮突起とアリについて
- ミツギリゾウムシ科研究入門(1)概説と日本産の種 (ゾウムシ特集)
- オオトラカミキリ飼育の楽しみ--産めよ増やせよ皮算用 (カミキリ特集号(6))
- 朝鮮半島とその周辺におけるスミナガシの地理的変異