スポンサーリンク
お茶の水女子大学ジェンダー研究センター | 論文
- 書評 徐阿貴著 『在日朝鮮人女性による「下位の対抗的な公共圏」の形成 : 大阪の夜間中学を核とした運動』
- 書評 石原あえか著『ドクトルたちの奮闘記 : ゲーテが導く日独医学交流』
- 1920年代中国社会における「新婦女」--『婦女雑誌』を主なテキストとして
- 性差およびその有機的自然に及ぼす影響について(翻訳)
- 賃金と仕事満足の変化と離転職 : 日本家計パネル調査の結果から
- 書評 大沢真理編『公正なグローバル・コミュニティを : 地球的視野の政治経済(ジェンダー社会科学の可能性 第4巻)』
- 暴力・女性・動物--「敷物の権利」とフェミニズム
- 特集書評論文 竹村さんは何を視ていたのか : 竹村和子『彼女は何を視ているのか : 映像表現と欲望の深層』私的な書評 (特集 竹村和子さんのフェミニズム/ジェンダー研究)
- 書評 COSIMA La sublime par Francoise Giroud--コジマ・ワグナーの偉業と情熱について
- Post-Communist Migrations in Europe and Gender
- 書評 菅聡子著『女が国家を裏切るとき : 女学生、一葉、吉屋信子』
- A Retracting Welfare State: Some Reflections on the Issues of Citizenship and Family in Relation to the Dutch Care Policy
- 書評 嘉本伊都子著『国際結婚の誕生--への道』
- 慈善活動と女性のシティズンシップ1870〜1900年--英国バーミンガムの救済組織を中心に
- 創造的な空白--トリン・T・ミンハ夜間セミナー報告
- 研究プロジェクト報告 頼春水(らいしゅんすい)『春水日記』および妻梅(ばいし)『梅日記』にみる儒家祭日の記述 : 夫婦間での比較
- From the Ethics of Care to Global Justice (講演会記録)
- 植民地期台湾における女性のエイジェンシーに関する一考察--台北州A街の処女会の事例
- 植民地朝鮮の「新女性」と母性イデオロギーへの闘い--羅〔ケイ〕錫(ナ・ヘソク)の小説「瓊姫(キョンヒ)」と彼女の言説分析を通して
- Asia, Gender and Scholarship Under Processes of Re-regionalization