スポンサーリンク
〔長崎大学教養部〕 | 論文
- 熱圏下部を周期的に加熱した場合の風系と温度変化について
- 病気欠勤の統計資料の分析
- 眼調節力の年令変化についての考察
- PCBの児童の発育に及ぼす影響について
- 対馬・黒島の植生
- 日韓海峡域におけるダンギク(クマツヅラ科)の分布と生態
- 総説:日韓海峡域の植物と植生の地理学
- Upper Cretaceous palynoflora from Quiriquina Island, Chile
- Phytoplankton from the Upper Cretaceous Quiriquina Formation, central Chile
- Pseudoschizaea from the Pleistocene sediments in the Ariake Sea area, West Kyushu
- 岐阜県美濃白鳥湖成層産植物性プランクトンについて
- 壱岐層群長者原珪藻土層の花粉群集
- 日本の新第三紀花粉群集と分帯
- 朝鮮海峡海底ボーリング(Tsu-Ko-1)試料から得られた花粉・胞子群集
- 壱岐島夾炭層の花粉層位学的研究
- Aquilapollenites 花粉グループと Normapolles 花粉グループ-その分布と層位学的意義-
- 根室層群厚岸層および床潭層の花粉層位学的考察
- Palynologic study of the Akkeshi and Tokotan Formations of the Nemuro Group, eastern Hokkaido
- 北海道東部川流布K/T境界試料の花粉学的検討
- 尖閣列島黄尾礁の火山岩