スポンサーリンク
「産婦人科の進歩」編集室 | 論文
- 分娩監視装置におけるテレメーターの応用
- 腟カンジダ症,腟トリコモナス症に対するPimaricin製剤の試用経験
- 吾が教室に於ける過去9年間の前置胎盤に関する臨床的考察
- 子宮内避妊装置(IVCD)装着症例に関する臨床的観察
- トキソプラスマ症
- 所謂slow deliveryについての検討
- Methohexital-Naの人工妊娠中絶術時の麻酔への応用
- Bufo vulgaris卵管における卵輸送機序の研究
- IUDに関する若干の問題点
- 各種腟炎に対する生菌デーデルライン腟カプセルの使用経験
- 肥満児の初潮に就いて
- 99mTc-HSA,113mInCl3による胎盤シンチグラム
- 周産期における母子管理の諸問題 ことに子宮胎盤における循環とガス交換について (周産期における母子管理(シンポジウム))
- 産科診療ガイドラインから逸脱することになった当院の診療方針を検証する (第127回近畿産科婦人科学会周産期研究部会記録 : 産科診療ガイドラインと実地診療)
- 妊婦血中及び尿中遊離アミノ酸の変動に就いて
- コルポマイクロスコピー(腟顕微鏡診)による子宮腟部上皮細胞の消長に関する研究 特に女性性周期との関連性について
- 卵胞ホルモン及び所謂脳下垂体前葉ホルモンの胎兒体内に於ける運命に就いて
- 肺転移絨毛上皮腫の自然治癒例
- 卵胞ホルモン及び所謂脳下垂体前葉ホルモンの胎児体内に於ける運命に就て
- 最近経験せる悪性絨毛上皮腫3症例に就て