スポンサーリンク
[日本医療情報学会看護部会] | 論文
- 処方・与薬業務の安全管理に必要な看護支援システム機能の提案 (第10回日本医療情報学会看護学術大会 論文集)
- 電子カルテ導入における病棟常備薬品運用の見直し--近畿中央病院における電子カルテ導入後の業務評価(第1報) (第10回日本医療情報学会看護学術大会 論文集)
- 電子カルテ導入における麻薬管理フローチャート等を用いた入院麻薬の管理--近畿中央病院における電子カルテ導入後の業務評価(第2報) (第10回日本医療情報学会看護学術大会 論文集)
- 電子カルテ時代の看護記録における家族関係図式記載の問題 (第10回日本医療情報学会看護学術大会 論文集)
- 健康的な食生活を支援するシステム構築に向けた食事画像活用の可能性 (第10回日本医療情報学会看護学術大会 論文集)
- 看護職務満足度調査用フォーマットを活用した分析結果
- 感染対策教育にイントラネットを活用した効果 (第9回日本医療情報学会看護学術大会 論文集)
- 電子カルテの運用監査の取り組み--指示出し指示受けにおける運用監査について (第10回日本医療情報学会看護学術大会 論文集)
- 総合医療システムの医療業務マスター開発方法に関する研究 (第9回日本医療情報学会看護学術大会 論文集)
- 患者は急性期看護ケアに何を期待しているのか : 階層化意思決定法(AHP)による患者評価の解析
- 看護師は患者サービスに電子カルテをどのように活用したいと考えているのか : 階層分析法(AHP)を用いたアンケート調査
- オーダリングシステムから e-kanja 記録システムヘ
- ICT導入時の学生の実態調査報告--ICTを活用した看護技術教育の基盤作り (第9回日本医療情報学会看護学術大会 論文集)
- 力量評価に基づく「病院業務-要員マッピングモデル」 (第9回日本医療情報学会看護学術大会 論文集) -- (医工連携セッション「医療の質安全マネジメントシステム工学研究」)
- 質・安全を考慮した病床管理プロセスモデルの提案 (第9回日本医療情報学会看護学術大会 論文集) -- (医工連携セッション「医療の質安全マネジメントシステム工学研究」)
- 転倒・転落事故防止モデルの設計--患者状態の変化を考慮した管理計画 (第9回日本医療情報学会看護学術大会 論文集) -- (医工連携セッション「医療の質安全マネジメントシステム工学研究」)
- 検索分類テーブルを用いた看護実践用語標準マスター(看護観察編)の構造検討 (第9回日本医療情報学会看護学術大会 論文集)
- 看護学臨地実習における電子カルテの利用に向けた準備教育の効果と閲覧状況の実際 (第8回日本医療情報学会看護学術大会--A Review of Nursing Information--看護に生かせる情報活用を目指して)
- AIMS-Gifu学習支援システムによる確認テストを利用した術前指導用コンピュータ教材の学習効果 (第9回日本医療情報学会看護学術大会 論文集)
- 仕事の集中と分散による業務変更のアンケート評価と業務分布図評価