信州大学演習林における炭素蓄積量および炭素吸収量の試算
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
信州大学演習林の炭素蓄積量と吸収量を森林簿の値を用いて試算した。信州大学の4ステーションと1試験地における2003年の総蓄材量と成長量は,それぞれ123,108m3と1,557m3で,これによって蓄積される炭素量は41,045ton,1年間で吸収される炭素量は515tonであった。この値を二酸化炭素量に換算すると,それぞれ150,498tonと1,889tonとなった。信州大学演習林の土地面積あたりの炭素吸収量は1.00ton/haで,全国と比べて1割弱低い値であった。信州大学が化石燃料の使用によって2003年の1年間で排出した二酸化炭素量は農学部では1,820ton,大学全体では36,614tonで,農学部内での二酸化炭素の吸排出量はほぼ均衡状態にあった。また,演習林の森林で信州大学全体の年間二酸化炭素排出量の5.2%を吸収していたことが明らかになった。
- 信州大学農学部附属アルプス圏フィールド科学教育研究センターの論文
信州大学農学部附属アルプス圏フィールド科学教育研究センター | 論文
- 北アルプスに生息するツキノワグマ (Ursus thibetanus) の季節的環境利用
- 長野県におけるツキノワグマ(Ursus thibetanus)の里地への出没時期と年齢査定による大量出没要因の解明
- 南アルプス北部の亜高山帯に生息するニホンジカ(Cervus nippon)の季節的環境利用
- 信州大学農学部附属アルプス圏フィールド科学教育研究センター手良沢山ステーションにおける気象データの収集
- 信州大学演習林における炭素蓄積量および炭素吸収量の試算