選択的セロトニン再取り込み阻害薬SME3110(fluvoxamine maleate)の強迫性障害に対する前期第II相試験
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- トルエン慢性曝露ラット脳の形態学的変化
- 日本人の家族性アルツハイマー病
- 8. 夜尿症児の心身医学的考察(第18回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 慢性分裂病患者の喫煙習慣について
- 慢性有機溶剤乱用者の動因喪失症候群について : 神経心理学的観点から
- 紹介患者に対する精神科の対応 (プライマリ・ケアに必要な精神科の知識)
- II D-34 阪神・淡路大震災における近畿支部の救援活動報告(災害とPTSD II)
- 16.低体重を伴う心因性嘔吐 : Anorexia Nervosa との関連をめぐって(第20回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 社会ならびに文化からみた身体化 : 研究から臨床実践まで(第37回日本心身医学会総会)
- 人格と精神病理の精神生物学的モデル : 臨床使用のための基本的な知見(第37回日本心身医学会総会)
- 不安と抑うつの薬理生化学的基礎と臨床(第37回日本心身医学会総会)
- アルコール依存症者の離脱後の精神・身体症状について
- SI-3.阪神大震災に関連した入院患者における精神科リエゾン活動(シンポジウム I 「阪神大震災関連報告(I)-被災者の治療経験から」)(第20回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- II C-9 神経性無食欲症の摂食行動と心理状態の関係について : 自己記入式テストによる検討(摂食障害VI)
- II C-4 摂食障害の季節性の症状変化に関する研究(摂食障害V)
- I G-14 強迫性障害患者の臨床症状分類に基づく人格の相違について : MMPIによる解析結果から(内科一般)(ポスターセッション)
- I G-6 神経性食欲不振症の成長ホルモン : 200ng/mlを越える異常高値を示した2例(摂食障害)(ポスターセッション)
- 「不安と抑うつの薬理生化学的基礎と臨床」
- 神経性食欲不振症の入院初期治療 : 消化器症状の改善における経口栄養剤と通常食の比較
- 性格の神経生物学
- 選択的セロトニン再取り込み阻害薬SME3110(fluvoxamine maleate)の強迫性障害に対する後期臨床第II相試験
- 選択的セロトニン再取り込み阻害薬SME3110(fluvoxamine maleate)の強迫性障害に対する前期第II相試験
- 第37回日本心身医学会総会報告
- 慢性有機溶剤乱用者の心理特性について
- 19. 心因性多飲症の1例(第18回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 14. 対人不安を主訴とした甲状腺機能亢進症の1例(第17回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 38.MRI検査中断者の医療検査に伴うストレスの比較(第16回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 慢性有機溶剤乱用者に認められる動因喪失症候群について
- 精神分裂病患者における clozapine の薬物動態学的検討 : 効果と安全性をふまえて
- 21. 感情状態と間欠的閃光刺激による誘発電位の関連(第17回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- IC-5 神経性食欲不振症の入院治療 : 消化管障害の学習プログラムと経口栄養剤単独使用の効果について(摂食障害II)
- 210. 神経性食思不振症の経口栄養剤を用いた入院初期治療について(摂食障害III)
- 9.長期間の発育停滞の後発症した前思春期摂食障害の1例(第19回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- IG-26 強迫性傷害の治療効果からみた多様性(精神神経)
- 41. 慢性化した神経性食思不振症患者の経口栄養剤による治療経験 : 強迫的な食行動に対する効果について(第17回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 19. 摂食障害患者におけるボディイメージ : 身体各部位の機能および外観の認知について(第17回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 75. 摂食障害患者の自己愛と自己所属感について(摂食障害II)
- 9. 聴覚障害者外来患者における心身医学的要因(チーム医療 コンサルテーション・リエゾン)
- 心理テストからみた心身症 : パーソナリティーと適応様式からみた心身症(心理テストからみた心身症)(第34回日本心身医学会総会)
- 26.比較的軽い身体的自覚症状を訴えて不適応行動を示す児童の心身医学的考察(第16回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 精神分裂病に対するフマル酸クエチアピンの前期第II相試験
- 18. 神経性食欲不振症の安静閉眼時のt-SPM(第17回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)