ゴルフ場における農薬調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ゴルフ場の農薬流出の傾向をみるため,平成元年度に県内11箇所のゴルフ場で水質,底質,土壌について調査を行った.その結果,農薬の流出には,降雨と強い関連を持つ短期間(2~3週間)の流出と,比較的長期間にわたる流出とがあることがわかった.また,ゴルフ場の調節池及び排水等の水からは使用量や使用頻度の多い農薬が多く検出されるばかりではなく,イソプロチオラン,フルトラニル,CATが主として検出された.
- 長野県衛生公害研究所の論文
長野県衛生公害研究所 | 論文
- 長野県におけるつつが虫病の疫学的調査
- 農産物中のフィプロニルとその代謝物MB-46513の分析
- 長野県における農産物中残留農薬の実態調査
- 血液及び尿中のパラベン類の挙動
- GC/MSによる農産物中のエトキサゾールの分析