宇宙線生成核種と物質収支法を用いた花崗岩山地の化学的風化速度の推定 : 北アルプス芦間川流域の事例 (特集 岩石中の宇宙線生成核種を用いた地表面の編年・削剥速度決定)
スポンサーリンク
概要
日本地形学連合 | 論文
- O7.宇宙線生成核種Cl-36から推定した溶食ドリーネの形成時間スケール(一般研究発表会発表(口頭発表),2009年度秋季研究発表会)
- O6.赤石山脈南部での流路形成過程に関する解析(一般研究発表(口頭発表),2008年度秋季研究発表会)
- P2.赤石山脈南部の山地小流域における遷急区間の分布(一般研究発表(ポスター発表),2008年度秋季研究発表会)
- P13.足尾山地試験流域の谷頭部における掃流土砂流出プロセス : 7年間の観測データに基づく解析(一般研究発表(ポスター発表),2007年度春季研究発表会)
- P1.透水性砂岩地域の谷頭部における恒常的サッピングによる土砂生産量の観測 : 房総半島鹿野山地域の地形変化プロセスとその速度の見積もり(一般研究発表会(ポスター発表),日本地形学連合 2006年度秋季研究発表会)