外来化学療法を受けているがん患者の気がかりとそのサポート
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Cancer-chemotherapy Concerns Rating Scale(CCRS)を用いて 外来化学療法を受けているがん患者62名の気がかりとそれをどの程度他者に話しているかについて調査した.気がかりがある人の割合は『病気の進行』に関する項目が最も高く,次いで『社会・経済の見通し』『自己存在』『日常生活の再構成』の順であった.気がかりを話す相手は家族や友人が多かった.「化学療法を継続していく中で自分の役割を案じている」「再発・転移への不安がある」などの自己価値や死を意識しやすい項目では40 ~ 50%の人が他者に話していなかった.医師や看護師は患者がこれらの気がかりを克服し治療や生活を継続していけるようサポートしていく必要がある.We explored the concerns of 62 cancer patients receiving outpatient chemotherapy and the frequency with which they talked to others about their worries, by using the Cancer-chemotherapy Concerns Rating Scale(CCRS). The kind of concern most frequently raised by the participants was "disease progress", followed by "social and economic concerns", "self-existence", and "reorganization of daily life" in this order. People whom the patients talked about their concerns was mostly their families and friends. 40 to 50% patients did not talk to others about those concerns which easily led them to think about "self-worth" or "death", such as-"being anxious about own role in receiving and continuing chemotherapy" or "being worried about recurrence and metastasis". It is therefore crucial that nurses and doctors should not only be aware of such concerns but provide support so that patients may overcome their anxieties by, for example talking to others, and continue with their treatment.
論文 | ランダム
- 292) 浮腫に關する研究(第6報) : 利尿劑及び血壓降下劑と腎機能(第18回日本循環器學會總會)
- インフラ設備の最適アフターサービス戦略に関する研究(第3報) : エレベータ保全巡回計画問題に関する定式化と解法
- インフラ設備の最適アフターサービス戦略に関する研究(第2報) : 複数エレベータを対象とした最適保全スケジューリング
- インフラ設備の最適アフターサービス戦略に関する研究 (第1報) : エレベータ部品を対象とした最適メンテナンス方式の策定
- P-299 頚部リンパ節炎に続発した乳児咽後膿瘍の一例(ポスター 呼吸器5,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)