最新判例批評([2012] 6)被告人の検察官調書の取調べ請求を却下した第一審の訴訟手続について、同調書が犯行場所の確定に必要であるとして、その任意性に関する主張立証を十分にさせなかった点に審理不尽があるとした控訴審判決が、刑訴法二九四条、三七九条、刑訴規則二〇八条の解釈適用を誤っているとされた事例 : 広島女児殺害事件上告審判決[最高裁平成21.10.16判決] (判例評論(第635号))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-01-01
論文 | ランダム
- 心肺蘇生法 : G2005からG2010への潮流
- 富岡鉄斎の書式及び書風の研究 : 新出資料による初期から晩年期までの作品分析による考察
- 「麻酔器の人工呼吸用呼気弁の動作不良により回路内圧が急激に上昇した1症例」に対する意見
- 劉煕載の尺牘研究(その一) : 兪曲園への書翰考察を中心として(1)
- 鄭述祖「天柱山銘」の研究(その2) : 書体・書法等の研究を中心にして