スピノザにおける想像力について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
スピノザ哲学の目的は、感情を知性認識することで改善をはかり、至福としての神への知的愛に至ることである。そして、その改善されるべき感情は想像力によって生成するものである。本稿では、感情の生成を担う想像力の特徴を明らかにすることを目的とし、特に想像力と身体との関係に注目して考察を試みる。 スピノザにおける想像力は、まさにその身体性に特徴がある。身体の複雑性と多様な変容性の故に、想像力は非十全な認識と位置づけられるが、同時に想像力が身体に起因する故に、経験的世界において認識の現在性と総合的な自己認識が可能となるのである。In this paper I would try to understand of properties of "imaginatio" or imagination in Spinoza's philosophy. For the purpose I would consider"idea of affection of the body" that signifies imagination.According to Spinoza, mind is idea of the body. The body has the complicated structure in itself and is variously affected by outside objects. Such idea of the body is idea of affection of the body and has complexity and variety in itself. Namely, imagination as idea of affection of the body shows the inadequate knowledge, because human mind cannot recognize all the complexity and variety. On the other hand, the actuality of knowledge and the possibility of self-knowledge are based on imagination, even if knowledge of imagination is inadequate.
- 大分大学大学院福祉社会科学研究科の論文
大分大学大学院福祉社会科学研究科 | 論文
- 心理発達支援におけるソーシャルワーク過程について : 保健所における相談を事例に
- 中国における新型肺炎問題の経済的・社会的影響
- 生涯発達福祉論の基本的課題について
- 在宅介護支援センター・ソーシャルワークの実践レベルの検証 : ソーシャルワーカー・インタビュー結果の概要と考察を通して
- 子育て家庭に対する経済的支援に関する考察