教育講演 統合失調症の病態形成--側頭-前頭2段階発症仮説 (第100回日本精神神経学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- ARMSを対象とした早期介入の実践--CAST (特集 At Risk Mental State(ARMS)) -- (統合失調症の早期発見・介入の試み--特殊外来の現状と課題)
- 精神分裂病における記憶の組織化の障害の神経機構について : 単語記憶課題遂行中の ^Tc-ECD-SPECT による検討
- 統合失調症における脳形態の変化とストレス脆弱性
- 脳形態画像による統合失調症の発症脆弱性
- 統合失調症の補助診断法としての三次元磁気共鳴画像(MRI)の有用性 (特集・統合失調症と感情障害の補助診断法の最近の進歩)
- 統合失調症の脳形態学的研究 : 病態形成との関わりと客観的診断法への応用
- MRIによる大脳白質体積および拡散異方性の統計画像解析の有用性について(MR検査 拡散強調画像 (基礎), 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- サイコーシス早期段階における生物学的所見
- NMDA-R1アンチセンスDNA脳室内投与のラット中脳ドーパミン細胞発火に与える影響
- 統合失調症前駆期における脳画像診断
- 早期治療と精神医学研究 (早期治療をめざす)
- 統合失調症の病態形成 : 側頭-前頭2段階発症仮説
- 富山医科薬科大学附属病院における精神科研修プログラム (新・必修精神科研修プログラム(2)主要病院における研修プラン)
- 脳画像の観点から〔発表要旨〕
- 細胞質内封入体を伴う特異な家族性失調症-生検直腸の超微形態所見-
- 細胞質内封入体を伴う特異な家族性失調症-組織学的,組織化学的および電子顕微鏡的検討-
- 統合失調症の脳イメージング (特集 精神疾患の脳イメージング)
- 症例 痴呆様症状を呈したてんかんの1例
- 精神病への早期介入と脳構造画像研究
- アルツハイマー病の早期臨床診断における問題点 (特集 わが国におけるもの忘れ外来の現況)
- 精神分裂病の画像解析
- 統合失調症における脳の構造画像マーカー (特集 精神疾患の生物学的マーカー)
- 統合失調症の脳形態の変化と神経発達障害仮説
- 統合失調症の病態解明と早期介入 : 長期予後改善のために
- 教育講演 統合失調症の病態形成--側頭-前頭2段階発症仮説 (第100回日本精神神経学会総会)
- 統合失調症の生物学的指標としての構造的脳画像
- 抗NMDA受容体脳炎自験2例の検討
- 脳形態異常からみた統合失調症の発症機構 : 統合失調症スペクトラムの見地から
- 統合失調症の病態解明 : 富山医科薬科大学における取り組み
- アットリスク精神状態のMRI研究 (特集 精神病早期介入のエビデンス : アップデート)
- 統合失調症を脳画像で診断するためのVBM
- 構造MRIによる統合失調症の補助診断の可能性