日立造船は米国のGPSソリューションズ社と共同で、GPS(全地球測位システム)を利用して電子基準点から約1000km先の潮位や地表の座標をリアルタイムで観測できる「PPP-AR測位法」を開発した。 東日本大震災で、津波をできるだけ遠方で早期に検知することの重要性が再認識された。