刑事関係 平成19.7.25,2小決 心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律33条1項の申立てがあった場合に,医療の必要があり,対象行為を行った際の精神障害の改善に伴って同様の行為を行うことなく社会に復帰できるようにすることが必要な対象者について,措置入院等の医療で足りるとして同法による医療を行わない旨の決定をすることの可否 (最高裁判所判例解説--平成19年7,12月分 平成20年2月分)
スポンサーリンク
概要
論文 | ランダム
- 司法書士執務のための最新重要判例解説 公正証書遺言において遺言者が自己の氏名を記載しなかった場合と遺言の効力[大阪高裁平成21.6.9判決]
- 法学部・法科大学院研究論文 司法書士の権限拡大による倫理と自治処分権限
- 第39回全青司東京全国研修会「虹」レポート
- 第7回日韓学術交流研究会
- 民事法律扶助の課題と司法書士への期待