最新判例批評([2009] 75)1.責任能力判断の前提となる精神障害の有無及び程度並びにこれが心理学的要素に与えた影響の有無及び程度について、精神医学者の鑑定意見等が証拠となっている場合における、裁判所の判断の在り方 2.統合失調症による幻覚妄想の強い影響下で行われた行為について、正常な判断能力を備えていたとうかがわせる事情があるからといって、そのことのみによって被告人が心神耗弱にとどまっていたと認めるのは困難とされた事例(最二判[平成]20.4.25) (判例評論(第610号))

スポンサーリンク

概要

論文 | ランダム

もっと見る

スポンサーリンク