管弦楽曲 ([2009年]10月新譜月評)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 再評価 忘れないで! 今になって分かる、この盤は凄い! リリース時と評価のかわった盤 ピリオド楽器演奏編 (特集 蘇れ! 名盤--求む「復刻」「再発」「再評価」)
- ベートーヴェンのスケルツォ楽章における実験メトリークに見るユーモア、ギャグ、ジャズ
- ベートーヴェン〈第9〉最新情報(1)指揮者・音楽学者・出版社対ベートーヴェン
- ベートーヴェンの交響曲第5番の自筆スコアについて(3)指揮者・音楽学者・出版社対ベートーヴェン
- ベートーヴェンの交響曲第5番の自筆スコアについて(2)指揮者・音楽学者・出版社対ベートーヴェン
- 「新譜三昧」特別版 C・クライバーの職人芸--「カルメン」「ベートーヴェン/7番」「トリスタン」「ばらの騎士」などなどにみる (特集 生誕80年記念:カルロス・クライバー 私がカルロスについてまだ書いていないこと)
- ウィーン・フィルとクリーヴランド管 (特集 世界のオーケストラと指揮者の現在(いま))
- チャイコフスキー:交響曲第5番 (特集 究極のオーケストラ超名曲 徹底解剖(6))
- ベートーヴェンの交響曲第5番の自筆スコアについて(1)指揮者・音楽学者・出版社対ベートーヴェン
- [常葉学園短期大学]音楽科40周年コンサート〈水のいのち〉のオーケストラ用新編曲版について
- ショスタコーヴィチの交響曲第5番について--ムラヴィンスキー使用のスコアによって解明された疑問点
- マーラー主要作品徹底ガイド(10)交響曲第10番
- 管弦楽曲 ([2009年]11月新譜月評)
- 管弦楽曲 ([2009年]10月新譜月評)
- マーラー:交響曲第2番《復活》 (特集 究極のオーケストラ超名曲 徹底解剖(6))
- 管弦楽曲 ([2009年]8月新譜月評)
- 管弦楽曲 ([2009年]7月新譜月評)
- 管弦楽曲 ([2009年]6月新譜月評)
- 管弦楽曲 ([2009年]5月新譜月評)
- 管弦楽曲 ([2009年]3月新譜月評)
- 管弦楽曲 ([2009年]2月新譜月評)
- 管弦楽曲 ([2009年]1月新譜月評)
- 新譜三昧(Vol.95)今月聴いたCD&DVD--トスカニーニ、ベーム、ノリントン フルトヴェングラーの47年8月13日ライブ (音現新譜評 CD・DVD)
- マーラー・コード(記号論的に見たマーラー)(1)
- チャイコフスキーの初期様式 : 交響曲〈1番〉から〈4番〉へ
- ブルックナーの第8交響曲の演奏解釈--ギュンター・ヴァントを中心に
- ベートーヴェンの交響曲第5番の自筆スコアについて(1)-指揮者・音楽学者・出版社対ベートーヴェン-
- ショスタコーヴィチの交響曲第5番について-ムラヴィンスキー使用のスコアによって解明された疑問点-
- ベートーヴェンの交響曲第5番の自筆スコアについて-(3)-指揮者・音楽学者・出版社対ベートーヴェン-
- ベートーヴェンの交響曲第5番の自筆スコアについて-(2)-指揮者・音楽学者・出版社対ベートーヴェン-
- 〈嘆きの歌〉 3楽章版・初稿の蘇生
- ベートーヴェン〈第9〉最新情報(1)-指揮者・音楽学者・出版社対ベートーヴェン-
- ブルックナーの第8交響曲の演奏解釈-ギュンター・ヴァントを中心に-
- シューマン 交響曲第3番op.97〈ライン〉マーラー版
- ブルックナーの第8交響曲の改訂-第2稿とは何か?-
- マーラーの〈交響曲第3番〉の改訂について
- ベートーヴェン 〈交響曲第9番〉 フリードリヒ・ウィルヘルム3世の献呈火譜について
- ブルックナー演奏の現場に於ける版の現状と問題点『〈第4番・ロマンティック〉改訂と、フルトヴェングラーの解釈を中心に』
- ベートーヴェン《第九》ワーグナー編曲 二手用ピアノ版 : 一七歳の天才が《第九》に見たもの (特集 ワーグナーとベートーヴェン)
- 《嘆きの歌》作品1にみるマーラーの改訂と、マーラー協会による新版 : "詩人兼作曲家"たらんとした若きマーラーの野心的な前衛作の本来の姿をめぐって (特集 マーラー、ふたたび!)