2次電池のコストダウン--目指すは3万円/kWh,量産効果と新正極材で壁を突破 (特集 電気自動車の真実)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2009年6月に公表された新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のロードマップ*1。そこには電気自動車向け2次電池の価格を,2010年に10万円/kWh,2015年に3万円/kWh,そして2030年以降には5000円/kWhまで引き下げるという目標が掲げられている。
論文 | ランダム
- フランス語圏文学を読む
- フランス文学を学ぶとはどういうことか : あるフランス文学史の授業から
- 白隠の山之上村における教化について : 鹿野善兵衛あての書簡
- 「規則」について一考察 : 生ける社会規範へのアプローチ
- 「貧」について一考察 : 妙興禅林における教育理念