ドキュメントR&D ICIデザイン研究所/中小企業,独自製品への挑戦(最終回)熱気が生んだ決断
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高齢者でも十分な水分補給を実現できるようにと考案した飲料補助具(飲み口)─。飲もうとしたときには中の飲料が流れ出るが,それ以外の場合にはコップを逆さにしてもこぼれない。その中核技術となるスリット構造の特許も取得し,開発資金のメドも立った。あとは量産に向けて設計の詳細を詰めていくだけ…。
論文 | ランダム
- 日本人には不況が似合う--精神医学者による"複合不況"の処方箋 (ポストバブルの日本人)
- 日本が発信したファミコン文化--日本文化は世界にいかなる寄与をなしうるか (任天堂の研究)
- 消費税は情報化を促進するか--文明と税という観点からの疑問 (もう1つの消費税論)
- 産業構造の急転換にゆらぐ「生きがい」--「働くことが幸せ」幻想から脱け出す
- 情報社会の現在-2-コンピュ-タと人間-29完-新しい情報社会論のために-下-思考,感情そして文化の変容