最新判例紹介 高等裁判所 1 審査官(審判官)が特許法67条の3第1項1号により延長登録出願を拒絶するためには,(1)「政令で定める処分」を受けたことによっては,禁止が解除されたとはいえないこと,または,(2)「『政令で定める処分』を受けたことによって禁止が解除された行為」が「『その特許発明の実施』に該当する行為」に含まれないことを論証する必要があるとされた事例 2 特許法68条の2によって,存続期間が延長された場合の特許権の効力の範囲について,「政令で定める処分」が薬事法所定の承認である場合,「政令で定
スポンサーリンク
概要
論文 | ランダム
- 新生児並に乳児に於ける諸反射特に皮膚反射の臨床的観察-3-
- 新生児並に乳幼児に於ける諸反射特に皮膚反射の臨牀的観察-2-
- 新生兒並に乳幼兒に於ける諸反射,特に皮膚反射の臨牀的観察-第1編-
- 正常日本人成年男子の尿中硫酸排泄量に関する研究
- まとめ 癌のRI診断 (癌のRI診断(特集))